top of page

【アスリートリンクコーチの食生活⑫】浦コーチ

目次

●コーチの食生活

●コーチがハマっているお菓子

●コーチの地元紹介

●コーチの食生活


浦コーチの普段の食生活ですが、

ズバリ好きなものを食べる!

が浦コーチの食生活です。

最近は体重を増やすことを意識していて、白ご飯ばかり食べてます😅

白ご飯ばかりを食べているとちょっとテイストを変えたくなりますよね!

浦コーチの家にはご飯の友がたくさんあります!ごましお、ごはんですよ、ゆかり、その他もろもろ...今日はその中からオススメを1つ!


オススメのご飯と友はこちら→


『梅おかか』

これがうめぇんだ!ぜひ1度お試しあれ😊








試合前の食事に特にこだわりはありませんが、直前や当日の早朝にはバナナを食べます!

バナナは良いエネルギーになりますよ!

陸上選手は朝バナナする人多いんじゃないかなぁ🤔

食は身体を作るのにとても大事です。

作るだけではなく、身体を動かすにもエネルギーを消費しますから食事は人間のガソリンとも言えますね🚗

もちろん偏った食事ばかりだと、健康に悪いし、いいパフォーマンスも出せないと思います。

野菜など適度にバランスのいい食事を心がけましょう!

浦コーチはすこーしだけバランスにこだわって後はとにかく好きなものを食べます😋

好きなものを食べるってすごい幸せじゃないですか?

無理やり嫌いな食べ物を食べて、我慢して、ストレスになってしまうと別の意味でパフォーマンスが落ちそうって思ってます笑

●コーチがハマっているお菓子

ズバリ!これ!

実はお菓子大好きマンです。

そんなお菓子センス抜群の浦コーチが選ぶのは『ファミリーマートのチョコクレープ』

ほんとに色んなお菓子を食べてきましたが、こいつはとんでもなく美味しいです😇

甘すぎず、食感もパーフェクト!

売っていれば3袋は買いますよ。

騙されたと思って買ってみて😆

●コーチの地元


浦コーチの地元は兵庫県は神戸市🕺

実は関西出身です😅

写真は港の方でたくさん栄えてますが、実家付近はとにかく坂や階段が多いと言われています😭

見渡せば坂と階段しかない。しかも、緩やかな坂じゃなくてめっちゃ急勾配😭

坂ダッシュが好きな陸上猛者にはオススメw

他にもたくさん紹介したい事はありますが、とてつもなく長いブログになってしまうので、今回はここまでにしておきます。

またSNSかYouTubeかどこかで...

次回もよろしくお願いします!!


 

アスリートリンクは佐賀県・福岡県で1100名が在籍する日本最大の陸上教室です!


「足が速くなって運動会で活躍したい!」

「かけっこで1番になりたい!」

そんな子どもたちの『足が速くなりたい!』を叶えます。

走ることが苦手な子は才能がないのではなく、速く走る練習方法を知らないことがほとんどです。

全てのスポーツの基本である走り方、学校では教わらない速く走る方法を

トップアスリートのコーチが楽しく、丁寧に、分かりやすく教えます!

まずは無料体験にお越しください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

無料体験はこちらをクリック!

bottom of page