こんにちは!いつもアスリートリンクのブログをご覧頂きありがとうございます!コーチの松尾です☺️
今日は試合前の過ごし方をテーマとして話していきたいと思います!少しでも参考になれば嬉しいです🙆♂️
目次
●試合前のルーティーン
松尾コーチの試合前のルーティーンは
髪を切らない事と爪を切らない事です!
髪を切ったり爪を切ったりするとホルモンバランスが乱れてしまうから試合のパフォーマンスに影響するんじゃないかなぁって松尾コーチは思ってる!
あと、シンプルにコーチ自身が神経質だから気になって試合に集中できない😇
試合前でも普段通りに過ごすことを意識して取り組むことが大事だと思うよ!
緊張しても体にも心にもストレスになっちゃうからね!
●緊張のほぐし方
みんな試合前は緊張しちゃうよね
コーチも試合当日は緊張する!
特に走る前は!
その中でも緊張のほぐし方だけど、
試合終わったらなにしようかなって考えること!

松尾コーチは夜ごはんなに食べようかなーとか次の休みは何しようかなーとか走る直前まで考えてる笑
走る前に緊張したり不安になっても仕方ないから、できるかぎり平常心で過ごすこと!
そして、走る時は集中する!
みんなも緊張したときは、試合終わったら何しようかなーって考えてみて!
アスリートリンクは佐賀県・福岡県で1100名が在籍する日本最大の陸上教室です!
「足が速くなって運動会で活躍したい!」
「かけっこで1番になりたい!」
そんな子どもたちの『足が速くなりたい!』を叶えます。
走ることが苦手な子は才能がないのではなく、速く走る練習方法を知らないことがほとんどです。
全てのスポーツの基本である走り方、学校では教わらない速く走る方法を
トップアスリートのコーチが楽しく、丁寧に、分かりやすく教えます!
まずは無料体験にお越しください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓