こんにちは!
コーチの岡崎です😊
本日は50m計測についてと少年時代の岡崎コーチについてお話しします!
50m計測

アスリートリンクでは2ヶ月に1度50mの計測を行っています🏃♂️
学校のようにストップウォッチで測るのではなく、「ファストラン」という機械を使って測定しています!
ファストランとは、、、
赤外線を使って正確にタイムを測ることができる機械です!
ストップウォッチで計測すると、どうしても誤差が出てしまうためアスリートリンクではファストランを導入しています!
スクールの子どもたちは計測のときには日頃の練習の成果を発揮しようと一生懸命に走っています🏃♂️
少年時代の岡崎コーチ
いつかのブログにも書きましたが、岡崎コーチは小学生の頃は野球を習っていました。
野球の練習がない日も友達と野球をするくらい野球が好きで、今でもキャッチボールをしたりします⚾️
学校の休み時間も必ず外に遊びに行って汗ビショビショになっていたのを憶えています。
ザ・野球少年って感じでまっ黒に日焼けていました。今もですが、、、
小学校の卒業アルバムの文集にも「将来の夢はプロ野球選手」と書くくらいでしたが中学生では陸上部に入部します🤣
今思えば走ることの方が好きだったんですね!
それから10年以上も続けるとは思いもしませんでした!
これからも、子どもたちに走る楽しさを教えられるように頑張ります🏃♂️
アスリートリンクは佐賀県・福岡県・熊本県で1400名が在籍する日本最大の陸上教室です!
「足が速くなって運動会で活躍したい!」
「かけっこで1番になりたい!」
そんな子どもたちの『足が速くなりたい!』を叶えます。
走ることが苦手な子は才能がないのではなく、速く走る練習方法を知らないことがほとんどです。
全てのスポーツの基本である走り方、学校では教わらない速く走る方法を
トップアスリートのコーチが楽しく、丁寧に、分かりやすく教えます!
まずは無料体験にお越しください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓