top of page

【アスリートリンクコーチ紹介④】立岡コーチ

目次

●自己紹介

●コーチになったきっかけ



●自己紹介

名前:立岡 岬(たちおか みさき)

出身県:鹿児島県

専門種目:100m

自己ベスト:10秒51

こんにちは😊

本日のブログは立岡コーチです!

子ども達からはよく「たぴおかコーチ」と呼んでもらってますが最近たぴおかブームは終わったよと子ども達から言われて、なんだかちょっぴり悲しいです(笑)

そんなたぴおかコーチの趣味は、漫画を読むことです!

その中でも今特にアツい漫画は、コーチが子どもの頃から連載している「ワンピース」!

主人公であるルフィが海賊王を目指す物語ですが、ルフィの明るく前向きでかつ仲間を思いやる姿にたびたび感情移入してしまいます(笑)

他におすすめの漫画があれば読みたいので、是非教えてください😊



●コーチになったきっかけ




続いてはアスリートリンクのコーチになった理由について話していきたいと思います!

立岡コーチは元々鹿児島で小学2年生の担任の先生をしていました。


子どもと関わるのが好きで学校の先生になりたい!

という目標をもって、大学は熊本大学の教育学部へ進学。大学卒業後は目標であった小学校の先生になることができました!


小学校で子ども達と触れ合う日々はとても楽しかったことを覚えています😊

(もちろん時には厳しく叱ったりもしました笑)

そして、先生をしながらも大好きな陸上にも取り組んでいました。

そんな中、アスリートリンクのコーチになりたいというキッカケになっとなった出来事が2つありました。



1つ目は鹿児島県選手権100m優勝🥇

さらに鹿児島代表の国体選手に選出され、学校中で大きな話題となりました!




2つ目が保護者の方々から、立岡先生の体育の授業が楽しくて運動が好きになりました!足が速くなりました!という声がたくさんあったことです。

このような出来事があり、先生方や保護者の方から陸上のコーチとかで色々な子どもに運動の楽しさや足が速くなるためのコツを教えてあげられる仕事があれば良いね〜

陸上でももっと立岡先生に結果出してほしい!

というお言葉をたくさんいただきました。

学校で子ども達とも関わる仕事をしたい気持ちもありましたが、今までやってきた大好きな陸上をたくさんの子ども達に伝えていきたい!

この気持ちが次第に強くなり、アスリートリンクのコーチになりました💪🏻

これからも子ども達に陸上の楽しさや脚が速くなるためのコツを精一杯指導していきますのでよろしくお願いします!

そして選手としては、佐賀県の国体強化選手に指定していただいており、佐賀県の代表として競技も活躍できるよう頑張ります!

最後に立岡コーチの今の夢は、教え子と大会の100m決勝で一緒に競争することです!

いつかくるその日を楽しみに指導して参ります😊



 

アスリートリンクは佐賀県・福岡県で1100名が在籍する日本最大の陸上教室です!

「足が速くなって運動会で活躍したい!」

「かけっこで1番になりたい!」

そんな子どもたちの『足が速くなりたい!』を叶えます。

走ることが苦手な子は才能がないのではなく、速く走る練習方法を知らないことがほとんどです。

全てのスポーツの基本である走り方、学校では教わらない速く走る方法を

トップアスリートのコーチが楽しく、丁寧に、分かりやすく教えます!

まずは無料体験にお越しください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

無料体験はこちらをクリック!

bottom of page