【久留米スクール】
こんにちは!
久留米スクール担当の木村コーチです😊
今回は久留米スクールの様子をお見せしたいと思います!
☆みんな仲良し!久留米スクール☆

久留米スクールは学年分け隔てなく、みんながとても仲良しです!
スクール前は鬼ごっこ、ペットボトルフリップチャレンジしたり(笑)
と笑顔に満ち溢れています。
しかし!スクールが始まると、しっかり切り替えて目の前の練習メニューに一生懸命取り組むところが久留米スクールのみんなの良いところです✨
☆基礎基本の動きをしっかりおさえる☆

久留米スクールでは、走りの基礎となる「ももあげ」の動きを徹底して行っています!
ポイントは
👆へその位置まで膝を上げて「7」の形をつくる
👆上げた足を自分の身体の真下に下ろす
です!
重心の真下に足を着くことにより、地面からより反発がもらえます。
結果として無駄な力を使うことなく、スムーズに前に進むことができるようになります。
このようなポイントを意識しながら練習に取り組んでいます!
これからも元気いっぱい、切り替えバッチリの久留米スクールのみんなと練習を頑張っていきたいと思います!
アスリートリンクは佐賀県・福岡県・熊本県で1400名が在籍する日本最大の陸上教室です!
「足が速くなって運動会で活躍したい!」
「かけっこで1番になりたい!」
そんな子どもたちの『足が速くなりたい!』を叶えます。
走ることが苦手な子は才能がないのではなく、速く走る練習方法を知らないことがほとんどです。
全てのスポーツの基本である走り方、学校では教わらない速く走る方法を
トップアスリートのコーチが楽しく、丁寧に、分かりやすく教えます!
まずは無料体験にお越しください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓