top of page

【スパイクの決め手は見た目】浦コーチ

今回のブログは

・思い出の試合エピソード

・おすすめスパイク

について少しだけ書こうかなと思います。

最後まで見ていただけると嬉しいです😊



・思い出の試合エピソード


思い出のレース・・・

記憶に新しい思い出のレースは2018年?2019年?頃の鹿児島マスターズですね。

特に素晴らしい成績を残したわけではないのですが、社会人になってからの初レースでした。

記録は11.66秒


今のアスリートリンクメンバーと比較するとあまりいいタイムとは

言えませんが、当時の自分はめちゃくちゃ嬉しかった記憶があります。


100m11秒台っていうのは短距離種目をしている人には1つの目標なのではないでしょうか?

学生の頃は特に陸上界では速いというわけではなかった自分にとって11秒台という大きな壁を乗り越えたのはとても大きなステップでした。

このレースは今でも記憶に残ってますね😊



・おすすめのスパイク


おすすめのスパイクはズバリ

デザインがかっこいいやつ!』それで決まり!

現在はいろんなメーカーからいろんなスパイクが発売されていますよね。


スパイクは各メーカーが何千回も試行錯誤して努力して作成した結晶なわけですから、どのスパイクも性能は良いに決まってます😅


たくさんあるスパイクの中から自分がカッコいい!と思うものでいいのです!(個人的な意見です)




赤黒のカラーリングがいいっすね〜😊





エヴァ初号機カラーいいね〜😁







これ記事を見ているみなさんもお気に入りのスパイクが見つかるといいですね!

以上浦コーチでした😊


 

アスリートリンクは佐賀県・福岡県・熊本県で1100名が在籍する日本最大の陸上教室です!


「足が速くなって運動会で活躍したい!」

「かけっこで1番になりたい!」

そんな子どもたちの『足が速くなりたい!』を叶えます。

走ることが苦手な子は才能がないのではなく、速く走る練習方法を知らないことがほとんどです。

全てのスポーツの基本である走り方、学校では教わらない速く走る方法を

トップアスリートのコーチが楽しく、丁寧に、分かりやすく教えます!

まずは無料体験にお越しください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

無料体験はこちらをクリック!

bottom of page